住宅– tag –
-
本当は幸せな狭い家
こんにちは。TSUGUTE.sagaeの石井です。 住宅の広さ 今日は「家の広さ」について解説したいと思います。仕事を始めて様々な建物に興味を持つようになり、新鋭や過去の建築家の作品等多くの建築を見た中で、大きく印象に残っている住宅があります。それが前... -
一級建築士夫婦の自宅設計
こんにちは。TSUGUTE.sagaeの石井です。 今日は「自宅新築」というテーマについてお話したいと思います。 我が家を新築 そのテーマ名の通り自宅を新築します。そのためにやった事、考えている事をその時々で書いていきたいと考えています。 先ず新築を建て... -
長持ちする家
今日のテーマは、「目指したい家」について解説、私の考えをお伝えさせていただきます。 私の考える目指したい家とは、長く住み続ける事のできる住宅(具体的には200年間)です。結論から言うと、それは接着剤と樹脂(プラスチック)を使わない住宅だと考え... -
200年使う家
こんにちは。TSUGUTE.sagaeの石井です。今日は建物は200年もつのかと言うテーマについて書いて行きたいと思います。 想像して下さい。あなたが使用している、今触れているものの中で200年使っている(又は使えそうな)物はどれだけありますか。 建物を200年... -
住まいの継手(ツグテ)
住まいの継手 こんにちは。石井と申します。 継手(ツグテ)とは 初回ということもあり、自己紹介を踏まえてどのような経緯でブログをスタートしたのかと言うことを説明します。まずブログの名前ですが、「継手(つぎて)」というのは建築用語で、木と木を...